手りゅう弾4種(ロッド型、ボール型、筒型、パイナップル型)

手りゅう弾4種(ロッド型、ボール型、筒型、パイナップル型)のフリー素材サンプル画像

↓↓フリー素材をダウンロード↓↓

投擲可能な爆発物、手りゅう弾のイラスト素材です。
様々な形状がある中で4種(ロッド型、ボール型、筒型、パイナップル型)をそろえたのでお好みでご利用ください。

ロッド型: 棒状の形をしており、持ちやすく投げやすいのが特徴。旧ソ連のRGD-33などが代表例です。

ボール型: 球形で、どの方向に投げても安定した爆発をするのが特徴。日本の四式陶製手りゅう弾などが該当します。

筒型: 円筒形で、内部に多くの炸薬を詰めることができるため、強力な爆発を生み出します。

パイナップル型: 表面に凹凸があり、破片が飛び散りやすい構造。米軍のMkⅡ手りゅう弾が有名です

タイトルとURLをコピーしました